2025/05/12 17:18:20
次回更新予定 令和07年5月13日

生野区林寺2丁目 中古戸建:中古戸建 生野区林寺2丁目 中古戸建

価格 780万円
所在地 大阪市生野区林寺2丁目
交通 JR大阪環状線 寺田町駅まで 徒歩12分
JR関西本線 東部市場前駅まで 徒歩17分
間取 4K
土地面積 58.18m²(17.59坪)
建物面積 70.01m²(21.17坪)
私道面積 9.4m²
築年月 1971
学区 小学校区:生野未来学園
中学校区:生野未来学園
建物構造 木造
階建 地上2階建
建ぺい率 80%
容積率 300%
地目 宅地
用途地域 第一種住居地域
土地権利 所有権
取引態様 仲介
引渡時期 相談
セットバック 有 面積2m²(0.61坪)
接道 西 4m(幅員) 私道 4.7m(接面)
諸費用  
他法条例 980万円→
建築確認番号  
取引条件有効期限 令和07年5月13日
特色

生野未来学園(9分)、ファミリーマート 桑津一丁目(4分)、万代 田島店(5分)、マルゼン 生野店(5分)、佐久間医院(1分)、大阪信用金庫 生野支店(2分)、駅徒歩15分以内

コメント

この物件は、生野銀座商店街の南側に位置し、商店街から徒歩で簡単にアクセスできる利便性が特徴です。 西向きのため、午後からの陽当たりが期待できますが、日照時間が限られる点には注意が必要です。

外観写真からわかる通り、建物自体は経年劣化が見られ、特に1階のトイレ前の床が劣化しているため、修繕が必要です。 また、2階のバルコニー前の床にも老朽化が見られ、改修が望ましいでしょう。 浴室がない点も注意が必要ですが、リフォームを通じて新たに浴室を設置することも可能です。

1階には和室が二部屋あり、昔ながらの日本の住まいの雰囲気を感じさせます。2階には洋室と和室が一部屋ずつあり、それぞれが独立したスペースとして利用できる点は、ファミリー層やシェアハウスとしても適しています。

この物件は、現状ではリフォームが必須となりますが、リフォーム次第では自分好みの住まいにカスタマイズできる魅力があります。 特に、周辺の利便性を活かして居住用としてだけでなく、賃貸や事業用としての活用も検討できるでしょう。

現状のままでは初期投資が必要となりますが、将来的な資産価値を見据えて検討される方にとっては、魅力的な物件です。