カニ食べてきました。
 コロナでなかなか同業の方と旅行に行けませんでしたが、そろそろええんじゃないか?という事で、4年前に(大人の修学旅行in香住)へ行ったぶりの久しぶりのカニでした。
 先月妻が里帰りする前に家族3人旅行で行ってきた丹後半島へ再び行くことに。
 まさか、2カ月連続で来るとは思いませんでした(笑)
当初は宿近くでゴルフをして、温泉浸かって、カニ食べて、帰りに観光して帰ってこようか、とかいう予定でしたが、
 当日は寒波で大雪。
ネットで調べても開いてそうなお寿司屋さんはここしかなく、観光案内所で聞いてみたら他にもあるらしいけど火曜日はすべて定休日とのこと
 教えたもらったのは 知恩院の門前にある観光地のご飯屋さん

温泉旅館に到着
  
 


 立派なロビーにワインセラーや室内露天風呂、部屋も立派です。
テンション上がってお風呂に入り、部屋でゴロゴロしながら夕食待ち
 
4年前に行ったこちらのカニがよすぎて、今回のカニは霞みましたが、来年は香住にしよう、という事で宴も酣
その後は私のスマホから流した70年代の歌謡曲メドレーで岩下氏のワンマンショー
  
  
  
  
  
 
 約1時間 カオスでしたw
 
  
 
 帰りの丹後鉄道 売店があったり、席まで持ってきてくれたり、趣があっていい雰囲気でした。
来年は香住の民宿に行ってこようと思います
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
【感染拡大防止】コロナウイルス対策
未だ新型コロナウイルスの収束が見えない中
 ご来店にあたりご心配な面もおありと拝察しておりますが
 様々な感染予防対策を行っております。
店舗での取り組み
 ◆アルコール消毒液の設置(入口、テーブル)
 ◆定期的なアルコール消毒、清掃、店内換気の徹底
 ◆スタッフのマスク着用
 ◆飛沫防止クリアパーテーション設置
スタッフの健康管理
 ◆出退勤時のマスク着用
 ◆出勤時及び勤務中の定期的な手洗い、アルコール消毒
 ◆毎朝検温を実施、発熱や体調不良があった場合は自宅待機を徹底
お客様へのお願い
 ◆発熱や体調のすぐれないお客様はご来店をご遠慮させていただく場合がございます
 ◆ご来店の際はマスク着用、入口にて手指アルコール消毒をお願いいたします
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

〒544-0001
 生野区新今里1-7-1シャルマンコーポ今里1F
 TEL 06-6736-5184
 MAIL info@www.liveprime.sakura.ne.jp
LINE ID:@snf4477f

≪店内の様子≫
 
センチュリー21リブプライム不動産(PC)
 センチュリー21リブプライム不動産 (スマホ)
 フェイスブック
 ツイッター
 ユーチューブ
 社長ブログ
 事務員ブログ






















 
  
  
  
  
  
  
  
 




コメントを残す